股の黒ずみ用レーザー○○とは!? 料金、施術、注意点をまとめてみました!

こんにちは。メーカー勤務のチカ(29)です!
この間嫌なことがあって…
愚痴から始まるのも申し訳ないんですが、付き合い始めた彼氏に言われた一言がショックだったんです。
「チカってちょっとアソコがアレだよね…気にしてないけどさ!」
えっ!?アレってどういうこと?臭いってこと?
聞いてみると、彼氏は私の股の黒ずみが気になったみたいでした。
女性経験があまりない彼氏だから、股の黒ずみ=ビッチ
という認識を持ってるのかもしれません。
いや!私遊んでないんですけど!
このまま誤解されるのも嫌だし、股の黒ずみは気になってたので、レーザー治療をしようかと思いました。
でも、初めてだから色々怖いと思って調べてみたんです。
せっかく調べたから皆さんにもシェアしようと思って、この記事を書きました。
興味があったら読んでみてください!
目次
そもそも股の黒ずみの原因って?
股の黒ずみの原因を知らないと、レーザー治療を受けても再発する可能性が高いですよね。
股の黒ずみの原因は次の3つです。
①ホルモンバランスの乱れ
②下着と肌の摩擦
③アンダーヘアの自己処理による刺激
ホルモンバランスという、体の内側からの原因と、摩擦や刺激といった外的原因があります。
刺激やホルモンバランスの乱れによって生まれるメラニン色素が原因で黒ずみが発生してしまいます。
だから、ホルモンバランスを整えて、肌の生まれ変わりで自然に消す方法と、摩擦や刺激を与えないように、下着を選んだり、アンダーヘアの自己処理を工夫する方法が効果的。
でも、それでも予防できない場合に、直接メラニン色素にアプローチすることで股の黒ずみを消すレーザー治療があるんです。
股の黒ずみをレーザーで治すためには?
そもそもレーザー治療をしようと思ったら、どこへ連絡すればいいかご存知でしょうか。
「うーん、皮膚科じゃないの?」という意見が多いと思いますが、これは半分正解で半分不正解。
皮膚科には、ほくろやアトピーなどの皮膚疾患を取り扱う「一般皮膚科」と、シミやシワ、黒ずみの治療を取り扱う「美容皮膚科」があるんです。
一般皮膚科でも、股の黒ずみのための処方はしてもらえますが、
トラネキサム酸やハイドロキノンなどの美白成分を薬としてもらえるだけです。
それに対して、美容皮膚科なら薬だけではなく、即効性があるレーザー治療をしてくれます
股の黒ずみに悩んでいるなら、一般皮膚科ではなく「美容皮膚科」に行きましょう!
股の黒ずみ用のレーザートレーニングって何?
レーザートレーニング?聞いたことないけど…
私たちがレーザー治療と呼んでいるものの正式名称を「レーザートレーニング」と言います。
皮膚の深い部分にあるメラニン色素に直接レーザーを当てることで、メラニンを破壊して股の黒ずみを消します。
股の黒ずみの程度にもよりますが、薄い場合だと3〜5回の治療で股の黒ずみが消えることが多いそうです。
これは、股の黒ずみの治療の中では効果の実感が一番早いと言われてるんですって。
痛みも「なんだか温かいな〜」って感じるくらいで、2週間〜1ヶ月に1回のペースでいいそうです。
思ったよりも安心ぽいですね!
それでも怖い人には、股の黒ずみ部分を冷やしながら施術してくれるので、肌の負担が少ないし、敏感肌の人も問題ないみたい。
こういう感じなら、レーザートレーニングを受けてもいいかなって感じですね。
思ったよりも怖くなさそうなのが嬉しいです♪
黒ずみ用レーザートレーニングの注意点
意外と安心安全なレーザートーニングでも、一応注意点はあります。
一つずつ説明しますね。
①施術後のかゆみや赤み
施術直後に、かゆみや皮膚が赤くなったりしますが、通常1〜2時間後には収まるそうです。
よく口コミで「かゆみが酷い!」「かえって悪化した!」とか見るから、疑心暗鬼だったけど、2時間で収まるなら、問題なさそうですね。多分。
②施術後のセルフケア
施術後しばらくは、股の黒ずみ部分が刺激に弱くなっているので、できるだけ刺激を与えないことが大切です。
保湿クリーム等で、乾燥や下着との摩擦を避けることがオススメなんですって。
そりゃレーザーでメラニンを破壊するから、敏感にはなりますよね。
レーザートレーニングを受ける前に、クリームやちょっと大きめの下着を買っておくといいかもしれませんね♪
③事前に確認すべきこと
美容皮膚科といえば、顔の施術が多いイメージですよね。
テレビCMでもよく紹介されてるし。
顔の施術がメインの美容皮膚科なので、病院によっては股の黒ずみのメニューが充実してない可能性もあります。
選ぶ際には、股の黒ずみのレーザートレーニングが受けられるかどうかを、一応確認しておくとベターです。
値段もまちまちなので、自分のお財布と照らし合わせて美容皮膚科を選ぶことをオススメします♪
まとめ
股の黒ずみの原因は…
①ホルモンバランスの乱れ
②下着と肌の摩擦
③アンダーヘアの自己処理による刺激
でした。
普段から股の黒ずみが発生しないように、ホルモンバランスや摩擦に気をつけることが大切なんですね。
それでも消えない股の黒ずみには、レーザー治療がオススメです。
意外と痛みがなくて、スムーズに股の黒ずみを消すことができますが、施術後に肌が敏感になってしまうので、施術後のケアも必要です。
レーザー治療を取り扱ってる美容皮膚科の中でも、股の黒ずみの施術をしている病院を選んでおくと良いでしょう。
もしよければ、あなたも自分に合った病院を見つけて、股の黒ずみとバイバイしちゃってくださいね!