女性ホルモンを活性化! アラフォーのための上手なストレス・ケア。
女性の美と健康をつかさどる女性ホルモンは、心身のストレスによって受ける影響が大きいそうで、更年期でなくてもプレ更年期の症状が出る人も。だからこそ30代半ばを過ぎたら、女性ホルモンの活性化が大事。そこで女性ホルモン分泌の乱れを防ぎ、活性化する方法を調べてみました。
一般的に、過度なストレスや不規則な生活が続くと、一時的に女性ホルモンの分泌が減少したり、バランスが乱れたりすることがあるそう。これは弱った身体での妊娠を避けるという、ある種の防衛本能で、卵巣機能が正常でも、脳がホルモンの分泌を抑える指令を出すからだとか。そうなると、だるくなったりイライラしたり、肌荒れや肩こり、冷えやすくなるなど、心身の不調が起こってくるといいます。
これこそが美容の大敵! そんな心身の不調を防いで、女性ホルモンを元気にするために、まずはあなたの生活の『ストレス度チェック』から、はじめてみましょう。
目次
女性ホルモンを減らすストレス度チェック。
女性ホルモン分泌のピークは、20代前半〜30代前半といわれています。30代後半に入ると、徐々に卵巣機能が低下し、女性ホルモンは減少し始めます。また強いストレスによっても、女性ホルモンの分泌に影響するそう。そこで、あなたの女性ホルモンが元気かどうか、まずは下記の項目をチェックしてみてください。
①平日は睡眠時間が5時間以下。
②就寝時間が深夜になることが多い。
③仕事や人間関係のストレスを強く感じている。
④朝ご飯を食べないことが多い。
⑤運動不足になっている。
⑥趣味を楽しんだり心をときめかせたりする時間がほとんどない。
⑦この数ヵ月間で3㎏以上痩せた、あるいは太った。
⑧何事もカンペキにしないと気が済まない。
⑨喫煙の習慣がある。
⑩冬でも薄着で過ごすことが多い。
Answer
- チェックが2個以下の人
規則正しい生活や、栄養バランスの良い食事、適度な運動は女性ホルモンを活性化します。この生活を続けていれば、40代も元気に乗り切れそうです。
- チェックが3〜6個の人
今は特に不調がなくても、この生活が続くと女性ホルモンの分泌にも影響するかも。早めの改善を。
- チェックが7〜10個の人
カラダにも卵巣にも負担がかかっているようす。生活全体を見直し、つらい症状があるなら早めに婦人科などお医者さんに相談しましょう。
女性ホルモンを元気にする生活とは?
一生のうちに作られる女性ホルモンは、なんとわずかスプーン1杯程度だとか。それでも、30代後半から減少傾向とはいえ、40代でも50代でも女性ホルモンを活性化させることは十分可能です。それには変化するカラダを上手にいたわりながら、頑張りすぎず、バランスのよい暮らしを心がけることが大切。そこで、女性ホルモンを元気にする生活のポイントをお伝えします。
1.ストレスを溜め込まない。
一見些細なことでも、ストレスが長引くと脳に影響し、ホルモンのバランスが乱れてしまうとか。だから上手くリフレッシュする習慣を身につけて、ストレスを溜めないことが大事です。
①オフィスでは1時間に1回は席を立って歩く。
②休憩時間には、好きな飲物やおやつでリラックス&リフレッシュ。
③30分に1度はPC画面から目を離し、遠くを見る。
④TVでも映画でも、お芝居でもいいから、たまには大笑い、大泣きする。
⑤アロマなどで心地よい香りを楽しむ。
⑥休日は、仕事と関係ない人と会う。
⑦動物や自然と触れ合う。
2.カラダを冷やさない。
冷えは血流を滞らせる一番の原因。女性ホルモンの源である子宮や卵巣は、温かくないと活性化しないため、適度にカラダを動かし、カラダを冷やさないことが大切です。
①外出するときは、マフラーなどで首元を温める。
②オフィスには、膝掛けを用意する。
③飲物はできるだけ常温か、ホットで。
④きつい下着でカラダを締めつけない。
⑤オフには、ストレッチやマッサージでカラダをほぐす。
⑥少し長めのウォーキングや、ヨガなどのエクササイズも有効。
⑦掃除で全身運動も有効。
3.大豆製品や肉、魚、貝類、ナッツを食べる。
女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンは、ぜひとも積極的に摂りたい食品です。亜麻仁油や青魚など、オメガ3系の油やナッツは、女性ホルモンに似た働きでバランスを整える効果があるそう。このほか、貝類やナッツも女性ホルモン活性化に効果あり。
①大豆製品を食べる。
②旬のサンマやアジなど青魚の脂肪のほか、エクストラバージンオリーブオイル、亜麻仁油、えごま油などオメガ3系の良い油を摂る。
③貝類など、亜鉛を含む食品を食べる。
④おやつには、アーモンドなどのナッツ系がおすすめ。
まとめ
女性の健康や美に直結するのが、女性ホルモン。この減少を最小限にくいとめ、活性化させるには、ストレスを溜め込まず、適度に規則正しい生活を心がけることが大事。
そして年齢とともに減少していく体内の女性ホルモンを増やすことはできませんが、大豆製品に含まれる大豆イソフラボンや、亜麻仁油などオメガ3系の食品など、女性ホルモンと似た働きをする食材を積極的に食べることでも活性化に繋がるようです。40代、50代も錆びずにイキイキ過ごすために、今から女性ホルモンケアを!